2019.04.16
2019.04.17
2

田辺玲子(うつわ ももふく)の経歴は?茶碗店の場所等を調査!


スポンサーリンク


どうも、エイヒレです!

 

料理をしていて思うのは、

お皿が良いものだと

盛り付けた料理までもが

美味しそうにみえることです。

 

どんなに美味しそうな料理を作っても、

盛り付けるお皿が粗末なものだと

せっかくの料理も

そのおいしさを十分に

発揮できないことがあるかと思います。

 

今回調査するのは、

和食器専門店「うつわ ももふく」を営む

田辺玲子さんについてです!

 

田辺玲子さんは

次回マツコの知らない世界にも出演予定で、

器の世界について存分に

語られることでしょう♪

 

それではさっそく、

田辺玲子さんについて

  • どんな人物?経歴は?
  • うつわ ももふくについて
  • 和食器の魅力!

以上を徹底調査してきます!

 

記事の後半では田辺さんが出演する

次回マツコの知らない世界の

予告動画を掲載していますので、

ぜひ見てみてくださいね!

 

まずはじめに、田辺玲子さんの

プロフィールについて見ていきましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

どんな人物?経歴は?

 

  • 本名    田辺 玲子(たなべ れいこ)
  • 年齢    不明
  • 出身    不明
  • 学歴    大学卒業 専門学校卒業
  • 職業    「うつわ ももふく」経営

 

一般の方なので、

あまり詳しいプロフィール情報は

みつかりませんでした。

 

では次に

“お茶碗によって人生が劇的に変化した“

という田辺さんの経歴はいったい

どのようなものなのか見ていきましょう!

 

田辺さんは小さい頃から

「空間を作ること」が

好きだったそうです。

 

しかし、数学などを扱う

理系分野はとても苦手だったようで、

大学では文学部に在籍していました。

 

それでもやはり、建築などの“空間創造”

モノづくりがしたかった田辺さんは、

思い切って専門学校へ入学します。

 

大学に在籍しながら専門学校へ

通うなんて、とても大変だと思います。

 

しかし、それをやってのけるなんて

相当な熱量やパワーがあったのですね!

 

大学と専門学校を卒業した後は

設計士インテリアコーディネーターとして

住宅の内装関係専門の仕事に就き、

30代前半にはフリーランスとして独立しました。

 

自身の設計した収納や家具材を

お客様が快適に心地よく使用してくれるということは

モノづくりや空間を創造する職に就く者としては

なににも代えがたい喜びであったと思います!

 

しかし、充実とは裏腹に

非常に激務だったようで、

食もかなり細くなっていたようです。

 

そんなとき、ある作家さんが作ったお茶碗で

いつも通りご飯をよそってみたところ、

なぜかとても美味しそうに見えたそうです!

 

田辺さん自身、

以前より食器や器が好きだったとのことですが、

職人さんが丹精かけて作った器の数々を

もっと広く知ってほしいと感じ、

設計事務所として使用していた

町田市玉川学園の自宅の小さな玄関で

「うつわ ももふく」を立ち上げました。

 

「うつわ ももふく」は開業より3年後、

町田市原町田へ本格的に店を移し現在に至ります。

 

自分の好きな“器”を通して

幼い頃からの夢を叶えられた田辺さんは

生き生きとしていて、とても輝いていますね!

 

スポンサーリンク

 

うつわ ももふくについて

 

和食器専門店「うつわ ももふく」さんの

所在地はこちらになります!

 

  • 〒194-0013 東京都町田市原町田2-10-14
    原町田ハイツ101

 

小田急線、JR横浜線の町田駅より



徒歩10分~15分ほどです。

 

車で行く場合は、

駐車場などはないようなので

近くのコインパーキングに

駐車することをお薦めします。

 

営業時間は12:00 – 19:00

定休日は日曜日、月曜日、祝日です。

 

「お店が遠くて気軽に行けないよ~!」

という方には、オンラインショップ

用意されていますので、ご安心ください♪

 

オンラインショップのHPはこちらです!

「うつわ ももふく Online Shop」

 

お料理好きな方にも、

そうでない方にも、

日々の食卓を心地よく囲んでいただけるよう、

使うほどに味わい深くなる、

しっかりとした作り手による手仕事の器を

お客様に届けたいとの思いを持っておられます。

 

田辺さんの営む「うつわ ももふく」の

公式ホームページはこちらからアクセスできます!

「うつわ ももふく」

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

和食器の魅力!

 

和食器の魅力のひとつとして

漆器があります。

 

艶があり、高級感があふれ出していて、

漆器に白米やお味噌汁がよそわれていると

とても美味しそうで

自然と手が伸びてしまいますね。

 

漆器というと、使用法に少し嫌煙される方も

いらっしゃるかと思いますが、

調べてみるとなんてことはありませんでした!

 

漆器の使用法としては、

  • 食洗機は使用しないこと
  • オーブンやレンジは不可

とのことでした。

 

これだけ守れば特に他の食器とは変わりません。

 

ごはんやお味噌汁を使用するのなら

炊き立てや事前に温めたものを

よそえばいいだけですし、

ごはんとお味噌汁のお茶碗くらいなら

ささっと手洗いにしても

あまり負担にならないかと思います!

「月曜日の朝ごはん ~「ももふく」店主 田辺玲子さんvol.1」

 

 

ちょっとした朝ごはんでも、

質のいい器を使用することで

和食料理店で食べているような

気分になりますね!

とっても美味しそうです♪

 

「うつわ ももふく」さんは

公式インスタグラムもされていて、

新しく入荷した器

器に合うお料理をよそわれている写真なんかが

たくさんアップされているので、

食器に興味がある方や

お料理好きの方にはたまらないかと思います!

 

「うつわ ももふく」のインスタグラムはこちらです!

Instagram

 

そして、次回田辺さんご本人が

和食器の良さを存分に語られるであろう

「マツコの知らない世界」予告動画はこちらです!

 

 

是非合わせてご覧ください!

 

まとめ

 

ここまで田辺玲子さんについて

  • どんな人物?経歴は?
  • うつわ ももふくについて
  • 和食器の魅力!

を調査してきました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

元設計士ということもあり、

職人さんの手作業に日々あたたかみを

感じられていた田辺さんだからこそ、

器ひとつひとつの素晴らしさに

気づかれたのかと思います。

 

みなさんも、お茶碗の世界に

足を踏み入れてみませんか?

 

次回マツコの世界は目が離せませんね!

 

田辺玲子さんについて

書かせていただきました!

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 


スポンサーリンク

おすすめ記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です