スポンサーリンク
こんにちは、くまごろうです!
直前に迫ったロシアW杯の優勝候補
スペイン代表のフレン・ロペテギが
開幕前日に解任される
衝撃ニュースが流れました!
日本代表のハリルホジッチ監督の解任が
開幕2カ月前で非常識だ!
と言われたりしましたが
世界はさらに上を行きましたね(^^;
しかし、解任理由は
ハリルホジッチより明白で
フレン・ロペテギは代表監督でありながら
ビッグクラブである
レアルマドリード監督を了承したことが
スペインサッカー連盟の逆鱗に触れてしまいました。
しかも監督のロペテギは今年の5月に
スペインサッカー連盟と2022年までの
契約延長を交わしたばかりでした。
この行為を連盟は
「背信行為」と認めざるを得ず、
フレン・ロペテギを解任した言うことです。
論理的にはわかりますけど、、、
もうグループリーグが始まるのに
大丈夫なんでしょうか?
そこで、こちらではサッカースペイン代表について
- スペイン代表が入ったグループはどこ?ライバルは?
- スペイン代表監督(ロペテギ)が電撃解任で新指揮官(後任)は誰に?
を調査していきます!
また、この記事の後半では
スペイン代表の直前フレンドリーマッチの
試合結果を動画で掲載しています!
この混乱を乗り越えてW杯を勝ち残ってほしいですね!
スペイン代表が入ったグループはどこ?ライバルは?

出典:http://soccer-fam.jp/groupstagetable-wc2018
さて、早速ですが、
直前に迫ったロシアW杯の
スペイン代表が入ったグループステージを
再度確認しておきましょう!
グループB

- ポルトガル(FIFAランク4位)
- スペイン(FIFAランク10位)
- モロッコ(FIFAランク41位)
- イラン(FIFAランク37位)
ということで、
上位の隣国ポルトガルは間違いなく
グループステージ突破するでしょう。
そして、監督解任前までは
2位スペインで決まりと言われていました。
しかし、モロッコやイランに
グループ突破の目が
少なからず発生していますね。
まず、イラン代表については
今までにグループステージ突破実績はなく
さらに今回イランも非常事態を抱えていて
グループステージ突破は難しい可能性が高いです。
というのも、
スパイク供給メーカーのナイキが
アメリカ合衆国の経済制裁により
商品を供給しないと発表しています。

出典:https://www.sportscatchup.com/soccer-shoes-mercurial-superfly-v-fg-ea-sport-limited-edition-p-56028.html
デザインはイラン代表とは無関係です
これに対してイラン代表選手は、
知り合いの選手などに借りるとか
借りないとか。
このような状況では
フルパフォーマンスは難しいでしょうね。
そうすると、
問題はモロッコ代表ですね。
モロッコ代表は、
アフリカ予選を何と無失点
で突破しています。
アグレッシブサッカーのイメージがある
アフリカ強豪国を無失点ですから
相当強い可能性がありますよね。
そのキーマンとなるのが
イタリアユベントスで
ディフェンダーをやっている
メディ・ベネティア選手です!

出典:https://russia2018.yahoo.co.jp/player/detail/701755/
彼を中心とした守備が得点を許さずに
得意のカウンターが決まれば
スペイン代表を脅かす存在になる可能性は
多分にありますね。
↑こちらでサッカー専門誌の詳細解説を
ご覧いただくことができますので、
ぜひ一度チェックしてみてください。
しかし、スペイン代表も
戦略面を変えずに戦うことができれば
問題ないとは思いますが
そこは始まってみないと何とも言えませんね。。。
[quads id=1]
スペイン代表監督(ロペテギ)が電撃解任で新指揮官(後任)は誰に?

さて、それでは肝心の
スペイン代表監督が誰になるのか
一番興味深いところですよね。
スペイン人やサッカーファンとしては
強かったスペイン代表を率いた
前監督、ビセンテ・デル・ボスケ
を望む声が多いでしょうね。
スペイン代表監督ビセンテ・デル・ボスケの退任が決まりました。
EURO2008、南アフリカW杯、EURO2012を制覇し無敵艦隊を創り上げました!
次のスペイン代表監督が誰になるか気になりますね!#ESP
見手倉 pic.twitter.com/4FHgGx4L2e— PDS Group~スポーツ活性化~ (@pdsgroup313) July 4, 2016
特に今は監督業には
就いていないようなので
母国の危機に立ち上がるか注目ですね!
ただ、さすがの名将も
急に指揮を取れと言って
了解!とはならない可能性も高いです。
そうなると、内部昇格という、
今回の日本代表の西野明監督
のケースも考えられます。
また、本来であれば
W杯後に就任すると目されていた
コーチを前倒しで就任させる
可能性もゼロではありません。
その一人がルイス・エンリケです。
スペイン代表の選手としても活躍しており
コーチ経験としてもバルセロナを率いるなど
経験豊富でもありますしね。
【アーセナル、ヴェンゲル後任はルイス・エンリケか】
かつて率いたバルセロナで3冠を成し遂げたルイス・エンリケ氏に
アーセナル次期監督就任の可能性が高まっているとイギリス『デイリー・メール』が報じたphoto by Getty Images pic.twitter.com/MKw3ZHJnSN
— footalk/サッカー動画紹介⚽︎ (@footalk_sosal) April 21, 2018
さらには、ミチェルという
選手時代は日本人には無名ですが、
スペインリーグのマネージャーとしては
経験豊富な方も就任の噂をされています。

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB
どちらにしても、緊急事態なので
1,2日でスペインサッカー連盟から
発表があるものと思われます!
期待と不安を持ちながら待ちましょう!
さて、お待たせしました!
スペイン代表の最後のフレンドリーマッチです!
アルジェリア代表に1-0の辛勝でした!
とは言うものの、
やっぱりスペイン代表を応援するぜ!
って方はこちらのユニフォームを
取り寄せちゃってください!
こちらは今回のロシアW杯に出場する
日本代表やコロンビア代表選手の特集です!
まとめ

さて、ここまでスペイン代表監督電撃解任について
- スペイン代表が入ったグループはどこ?ライバルは?
- スペイン代表監督(ロペテギ)が電撃解任で新指揮官(後任)は誰に?
を調査してきました!
いかがでしたでしょうか?
いやー、本当に何が起こるかわからないのが
サッカーだと言いますが、試合じゃないところで
こんなことが起こるとは本当に驚きです!
これで一層スペイン代表の勝ち上がりには
注目せざるを得ませんね!
[quads id=1]
スポンサーリンク
コメントを残す